毎年大人気の「焼肉きんぐ福袋」が、2026年も登場します!
今年はなんと、公式アプリによる事前抽選販売が実施されるなど、これまでとは違ったスタイルに注目が集まっています。
家族連れから学生グループまで幅広い世代に愛される焼肉きんぐ。
そんな人気店の福袋は、お得なクーポン券や限定特典が詰まった、まさに“焼肉好き必見”の内容です。
この記事では、
- 「予約はいつからいつまで?」
- 「クーポン券の有効期限は?」
- 「どうやって使うの?」と気になる方のために、最新情報をわかりやすくまとめました。
2026年もお得に焼肉を楽しむために、ぜひ最後までチェックしてください!
🗓️焼肉きんぐ福袋2026の予約はいつからいつまで?
2026年の「焼肉きんぐ福袋」は、これまでの店頭販売とは異なり、公式アプリによる事前抽選販売という新しい形式で実施されます。
毎年大人気のため、今回はより公平に入手できるよう抽選方式が採用されています。
抽選応募期間
2025年10月6日(月)〜10月16日(木)
この期間中に「焼肉きんぐ公式アプリ」から応募する必要があります。
応募にはアプリの会員登録(無料)が必須なので、まだの方は早めに準備しておきましょう。
⚠️応募期間を過ぎるとエントリーは一切できません。
例年、応募締切直前はアクセスが集中するため、早めの応募がおすすめです。
当選発表
2025年10月27日(月)以降
当選結果は公式アプリ内の「お知らせ」または「マイページ」で確認できます。
当選通知が届いた方のみ、福袋を購入・受け取り可能です。
🔔通知を見逃さないように、アプリのプッシュ通知を「オン」に設定しておきましょう。
受け取り期間
2026年1月2日(木)〜1月8日(水)
当選時に指定した店舗で受け取りを行います。
期間を過ぎるとキャンセル扱いになる場合があるため、受け取り日は忘れずにメモしておきましょう。
購入条件・注意点
- 購入は1人1個まで。
- 数量限定販売。 上限に達し次第、販売終了となります。
- 支払いは受け取り時に店舗で行う形式(現金・電子マネーなど)。
- 受け取り予定日にお受け取りされておらず、受け取り店舗にご連絡が無い場合は、受け取り予定日から起算して翌々日にキャンセル扱いとさせていただきます
- 当選者によるキャンセルがあった場合は店頭で販売する場合もございます。
- キャンセル待ち受付は実施しておりません
- 焼肉きんぐ座光寺店では福袋の販売はしておりません
- 2025年10月7日(火)以降にオープンする店舗につきましては福袋の販売がございません
まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
応募方法 | 公式アプリによる事前抽選 |
応募期間 | 2025年10月6日(月)~10月16日(木) |
当選発表 | 2025年10月27日(月)以降(アプリ通知) |
受け取り期間 | 2026年1月2日(木)~1月8日(水) |
購入制限 | 1人1個まで/数量限定 |
今年の福袋は、抽選制になったことで公平性が高まり、さらに注目を集めそうです。
応募期間が短いので、カレンダーにしっかりチェックしておきましょう!
焼肉きんぐ福袋2026のクーポン券の期限と使い方
2026年版の「焼肉きんぐ福袋」には、毎年好評のお食事クーポン券(総額4,000円分)が封入されています。
今年は、より計画的に利用できるように2つの期間に分けて利用可能という明確なルールが設定されています。
クーポン券の内容
- 500円クーポン × 8枚(合計4,000円分)
- 全国の焼肉きんぐ(一部店舗を除く)で使用可能
※座光寺店では利用不可。
有効期限(2期間制)
利用期間 | 使用可能枚数 | 備考 |
---|---|---|
2026年1月13日(火)〜2026年3月31日(火) | 4枚 | 期間を過ぎると無効 |
2026年4月1日(水)〜2026年6月30日(火) | 4枚 | 延長不可・次期繰越不可 |
それぞれの期間を過ぎるとその期間分のクーポンは失効し、次の期間にも繰り越せません。
有効期限を過ぎる前に、計画的に利用するのがおすすめです。
クーポン券の使い方
- 利用対象店舗: 全国の焼肉きんぐ(座光寺店を除く)
- 利用対象: 店内飲食限定
- 利用条件: 会計金額3,000円(税込)ごとに1枚(500円分)利用可能
- 例)12,000円の会計 → 最大4枚(2,000円分)使用OK
- 併用制限: 他の割引券・キャンペーン特典との併用は不可
- 利用方法: 会計時にレジでクーポンを提示・提出
- 注意点: 福袋購入当日の会計には利用できません
💡ポイント:1回の食事で使えるクーポンの上限は、会計金額に応じて変動します。
複数人での利用時も「会計3,000円ごとに1枚」というルールを忘れずに!
クーポン利用時の注意点まとめ
- 有効期限を過ぎたクーポンは完全に無効。
- 各期間の利用開始日前の使用は不可。
- 福袋の購入代金にはクーポンは使用できません。
- 現金との併用・つり銭の返却はありません。
まとめ
焼肉きんぐ福袋2026のクーポン券は、
✅ 1月〜6月の半年間に分けて利用できる
✅ 店舗限定・金額条件付き
✅ 併用不可・期限厳守
という3つのポイントを押さえておけば安心です。
有効期間をうまく使い分ければ、年の前半にお得に焼肉を楽しむことができますね🍖✨
焼肉きんぐ福袋2026の中身紹介
焼肉きんぐ福袋2026の中身は、豪華なクーポン券とオリジナルグッズが詰め合わせになっております。以下の通り、詳細をご紹介します。
焼肉きんぐ福袋2026の内容
ワンポイント
- 税込3,000円の価格で、これだけのグッズとクーポンが入っているため、クーポン利用だけでも元は確実に取れます。
- グッズはすべて非売品で福袋限定。実用性だけでなく話題性も抜群です。
- 申込は公式アプリで抽選応募のみ。1人1個限りで当選者のみ購入・受け取り可能となっております。
この福袋は焼肉好き・ユニークなグッズ好きの両方におすすめの内容です。

まとめ
2026年の焼肉きんぐ福袋は、例年よりもさらに内容が充実し、抽選制によってより公平に入手できる形となりました。
予約期間(2025年10月6日~10月16日)をしっかりチェックしておけば、年明けのお得な焼肉ライフを楽しめます。
クーポン券は総額4,000円分で、2つの期間に分けて使用可能という新ルール。
期限を守って計画的に使えば、半年間にわたってお得に食事を楽しめます🍽️
ただし、使用条件(会計3,000円ごとに1枚・他クーポン併用不可など)には注意が必要です。
忘れずに期間内に使い切るようにしましょう。
コメント